モミガライトは、
稲刈り後に大量に残ったもみ殻をすり潰し、

圧縮形成処理を行った固形燃料。

もみ殻100%を原料とした、
新世代の燃料です。

  • Ecology

    人に、環境に優しい

    燃焼時、
    有毒な物質は一切出さず、

    環境にも配慮した固形燃料です。

  • Long burning

    長時間燃焼

    安定した含水率・形状で

    製造出来るため、燃焼時間が

    薪の2〜3倍です。

  • Long keep

    長期保存

    10年間の長期保存が可能。

    製造時に高温殺菌されるため、

    虫が発生しません。

  • Recycling

    灰も活用

    燃焼後に残る灰は、

    堆肥や腐葉土との親和性が高く、

    土質向上として田畑に活用が可能です。

  • 使用
    方法

    砕く

    モミガライトを並べやすく、燃やしやすい大きさに砕きます。

    ハンマーなどを使って軽くたたけば簡単に割ることが出来ます。

  • 並べる

    火力を安定させるために、モミガライトを立てて、空気が通りやすいように並べます。

  • 火をつける

    下方から着火剤でモミガライトの断面部分に火を着けます。

    小さめのものに火をつけるのがポイントです。

  • 待つ

    約10分ほど待ち、煙が上がり始めたら、下から上へ空気が通るようにモミガライトを追加します。

    炎が上がるまで待つのがポイントです。

  • 使用例